ホームページトップページ > ホームページ ▼年月選択 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 七五三2018-11-2811月15日に七五三で近隣の神社に行きました。小さいクラスは保育園の隣のお稲荷さんへ行き、3・4・5歳は神明社まで歩いてお参りに行きました。神社に着くと「大きくなれますように!」とみんなでお願いしました。また千歳あめをもらって喜んでいました。 みんなが健康で元気に過ごせますように、、 芋煮会がありました2018-11-2811月8日に芋煮会がありました。おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に野菜をちぎったり、包丁を使って切りました。園庭のかまどで芋煮が出来るまで、遊戯や先生の出し物を見たり、けん玉や牛乳パックのこま作りなどをして楽しむことができました。 青空の下、みんなで食べた芋煮はとっても美味しかったです。 おじいちゃん、おばあちゃんと楽しい時間を過ごす事ができ子ども達も大満足でした。 遠足ごっこ2018-11-05 天気にも恵まれ、楽しみにしていた遠足へ行くことができました。子どもたちは、登園すると「はやくお弁当食べたいな」とお母さん、お父さんの作ってくれたお弁当を楽しみにしていました。お弁当の時間になると「おいしい!」と、とても喜んで食べていました。 これからも、たくさん散歩に出かけたいと思います。 、。、。、。、。、。、。 運動会がんばったね!2018-11-05 10月13日は運動会でした。かけっこや遊戯、親子競技、地域の方も参加してたくさん体を動かしました。それぞれのクラスが年齢に合った競技を考え楽しむことができました。 秋の遊び2018-11-05 朝夕と昼間との温度差がでてきました。日中は、半袖でも良いくらいに暖かくなる日もあり、みんな元気に遊んでいます。幼児クラスでは、ほうれんそう・小松菜・かぶ、などの冬野菜の種まきをしました。 保育園の前のどんぐり公園にはどんぐりがたくさん落ちていて、子どもたちが拾って来ては砂場でケーキを作ったり、ままごとにどんぐりを使って楽しんでいます。 2歳児クラスでは、みの虫の製作をしました。どんぐり公園でも、みの虫を見つけられるかもしれません。最初18 19 20 21 22 23 24 25 26