給食ブログ
2021・1/4
2021-01-04
昼食
チキンカレーライス
キャベツスープ
マロニーサラダ
みかん
おやつ
牛乳
コーンフレーク
給食室の独り言
新年最初のお給食は、やっぱり
カレーです!
おせち料理に飽きたらカレー!という
ご家庭も多いと思いますが、カレーは
子ども達が大好きなうえに、年末年始は
登園人数により、量を調整できるので
とてもお役立ちなメニューなのです。
ここで?!川柳を一句
『給食はカレーに始まりカレーで終わる』
お粗末様です⤵
こんな給食室ですが、今年もよろしく
お願いします!
12/28
2020-12-28
*昼食
ドライカレー
むらくも汁
白菜とハムのサラダ
みかん
*おやつ
牛乳
せんべい・クッキー(市販品)
給食室の仕事納め
保育園も明日からは、しばしのお休みに
入ります。12月は大掃除などもあり、
給食室の職員も大忙しでしたが、今日は
すっかりキレイになった厨房に、小さな
お供えを飾って帰ります。
年度途中から始めたブログですが、
写真を撮るのにもだいぶ慣れ、保護者の方
や職員からいろいろなご意見を頂けて
勉強になります。
来年も子ども達がお給食を楽しみに、
毎日元気に登園してくれることを願って
職員一同一生懸命頑張りますのでよろしく
お願いします!
皆様良いお年を!!
12/25
2020-12-25
*昼食
人参御飯
もやしと白菜の味噌汁
変わりシュウマイ
なめたけ和え
みかん
*おやつ
牛乳
せんべい・ビスケット(市販品)
給食室の独り言
今日の変わりシュウマイは、一般的に
真珠蒸しと言われ、挽肉の回りにもち米
をつけて蒸しあげます。その名の通り、
白くてとても可愛らしい見た目ですが、
もち米がムチムチして食感の良いシュウ
マイです。
なかには、なんで御飯のおかずがおにぎり
なの?!と不思議がる子もいて、けれど
一口食べれば、中から美味しいお肉が出て
来て、びっくりしたり喜んだりしたそう
です!